ありがとうございます
- 2016/12/31
- 13:50

御挨拶皆さま今年一年、当店をご愛顧下さり誠に有難うございました。来年も皆様の御多幸をお祈り申し上げるとともに、Homuraへの変わらぬ御贔屓、ご愛顧のほど宜しくお願いいたします。新年の営業予定新年は3日より営業致します。お休みは1•2•9•15•22•29でございます。...
旨そう!
- 2016/12/30
- 16:01

今年最後のご予約のお客様へお出しする料理を仕込み中。アンコウのドブ汁ドブ汁は水を使わず、あん肝の脂、アンコウの水分、野菜の水分だけで煮込んでいきます。なので、濃い旨味たっぷりで激ウマです!アンコウ鍋はドブ汁にかぎります(^^)さて、年内最終営業まもなく開店です。...
日本酒入荷しました
- 2016/12/27
- 17:56

日本酒入荷しました。初登場、前回と別ラベル、再登場、どれも間違いなく旨い酒達(^^)他にも県内酒を四合瓶で廣㐂 南部初雪は県内の活性にごり毎年寒くなると呑みたくなる一本。月の輪、菊の司の2つの銘柄は私自身初なので『どれどれ』って感じで先ずは試飲してみました。感想は?個人的な感想ですよ。月の輪香り控え目で、スッとした甘さがあり、後半の微かな渋が全体を引き締めてくれてます。強いて言えば、もうほんの少しだけ...
黒豆の簡単な炊き方
- 2016/12/25
- 14:36

超簡単!黒豆の炊き方!これで、失敗したら食器洗いから出直さないといけないレベル!【材料】店で仕込んだ際の分量です・黒豆 600g・水 3ℓ・ザラメ380g・しょうゆ 180ml・塩 大さじ1・重曹 小さじ1・釘(あれば)【手順】■鍋に水・ザラメを入れ沸かす■ザラメが溶けてお湯も沸いたら、しょうゆ・塩・釘を入れ更に一煮立ちさせる■黒豆をザルにあけて洗う(強く洗うと皮が傷つき剥がれたりしますので優しく)■火を止めて鍋に重曹を入れる...
完成!
- 2016/12/25
- 13:47

今日はお休みですが店に来てました。と、言うか閉店後に仕込みして寝落ちして仕込みして…(笑)何を仕込みしたのか?って?1つ紹介しましょう。それは、毎年、年末年始恒例の黒豆大粒の丹波黒を甘さ控え目、硬めにプックリと仕上げた黒い宝石♬明日からお通しで登場します。さて、帰らないと(笑)あ!明日は超簡単な黒豆の炊き方をアップしますから皆さん試して下さい。...
眠い…
- 2016/12/21
- 16:48

今日は保健所へ営業許可の更新に伴う講習があり、遅刻しない様に早起きして受けに行って来ました。早いもので開業して間も無く六周年、七年目に突入です。出足で震災があり、開業早々閑古鳥で運転資金も底をつき、明日廃業か?って状況が続き崖っ淵どころではなく指一本で耐えてる日々。ストレスから胃をやられ休む日も多々。そんなHomura、私が今有るのはひとえに長年支えてくださった皆様のお陰です。ありがとうございます。本当...
忘年会と日本酒総入れ替え
- 2016/12/20
- 16:42

昨夜は年に一度の椀飯振舞い!当店を貸切りとして常連さん達と忘年会を開催しました。お陰様で日本酒の冷蔵庫が空っぽ状態!本日は日本酒総入れ替えです(^^)ぶっちゃけ、利益ゼロの一晩でしたが、一年間当店を支えてくださった皆さんへの細やかな恩返し。皆さんありがとうございました(^^)昨夜は忘年会以外にも楽しい一晩で、帰宅後は晩酌しながらガンプラ作りをして寝ました(笑)さて、日本酒総入れ替えの一部をご紹介手前の【月...
日本酒入荷しました
- 2016/12/16
- 16:53

日本酒入荷今夜も旨い日本酒入荷しましたよ(^^)今夜のオススメ本格的に寒くなったので鍋なんていかがですか?・きのこ鍋・湯豆腐・鳥鍋他にも・牛赤身のタタキ・自家製 穴子の一夜干し・炒り蒟蒻などなど🎶...
コンニャクの潜在能力
- 2016/12/15
- 17:00

今日のオススメこの何の変哲もないコンニャクが今回のオススメです(笑)『おい!コンニャクがオススメって馬鹿にしてんのか‼︎』って声が聞こえて来そうですね(笑)ハイ、コンニャクがオススメです(^^)このコンニャクをきっちり仕事してから調理すると…今までの皆さんが持っているコンニャクの概念を覆します。既に、当店でこのコンニャクを食べた方はわかりますよね(^^)オススメの話しはこれくらいにして。ここ数ヶ月、何やら気...
又々日本酒入荷しました
- 2016/12/12
- 16:58

日本酒入荷しました!又々、貴重な一本達の入荷です!時季が過ぎると飲めない季節限定ですから迷う暇はありませんよ。今年は年間通して例年より暇な日が多く、精神的にも肉体的にもかなり弱って来ています。そんな時は此奴を飲んでパワー全開に!ウォォォォォォォォォォォォォォ‼︎って、なればいいなぁ(笑)...